第8回コトハナクラブ東京・オープンセミナー
予約席・完売御礼!
コトハナ卒業生の皆様
主催:コトハナクラブ東京
下請け町工場、世界ブランドへの挑戦
こんにちは! 東京コトハナクラブ代表の石塚です。
昨年末から、ゴルフを始めました。
7ヶ月目に入り、少しずつスコアが出だしました。
新しいクラブが欲しいなあ~とパンフレットを見ていると特集でドラコン1位を取ったドライバーを生野区の中小企業が作っていました。
さて、今年の第3弾、コトハナオープンセミナーのお知らせです!
コトハナオープンセミナー第8回は
◆「下請け町工場、世界ブランドへの挑戦」◆です!!!
佐藤先生よりメッセージを頂きましたので紹介いたします。
人口14万人。会社13千社。10人に1人は社長という町。
大阪市生野区。この地域には、小さな町工場がたくさんあります。
1985年プラザ合意、円高不況後、モノづくりの拠点は海外へと以降していきました。
そうした影響もあり、下請け町工場の仕事が激減しました。
高度な技術力とモノ作り精神は今も地域を支えています。
みなさんが知っているような有名ブランドの商品の多くがこの町で作られていることはあまり知られていません。
そこで、不況を打破するために、町工場の職人が結束して、世界ブランドを創るとチャレンジしました。
フォーラムアイというグループをつくり、世界へ挑戦しました。
2000年から2006年までの活動をお話いたします。地域活性化、企業戦略再構築のヒントになることでしょう。
コトハナオープンセミナーでお話できることが楽しみです。
佐藤元相
佐藤先生、有難うございます。楽しみにしております。
講師プロフィール

- No1戦略コンサルタント・佐藤元相(さとう もとし)
有限会社エヌ・エヌ・エー代表。
No.1 戦略を駆使したマーケティングに高い評価を得られている。国内最大の中小製造業ホームページNO.1 を決め、国内唯一のWEB コンテストで2007年準グランプリ賞・2006年グランプリ賞を獲得する。
郵政公社主催全日本DM 大賞でハガキ部門銅賞、さらには、商工にっぽん主催の「稼ぐ名刺特集」でベスト5 に選出される。独自の視点で考案した取材力を活かし効果的な販促ツールを創り出す手法は、低予算で実行でき、反応が高いと多く経営者の指示を集める。 現在、全国各地での講演活動やコンサルティングの傍ら、大阪市立大学非常勤講師としても活動中。コトハナセミナー大阪第15クラス卒業。8年間コトハナセミナーGA(グループアドバイザー)を担当。2008年コトハナセミナー・インストラクターに就任。
著書
日時:2010年7月25日(日)
- 15時00分~17時00分 【受付】14:30~。
- セミナー後、講師を囲んでの懇親会(会費別途4,000円)が、ございます。
よろしければ合わせてご参加下さいませ。
場所:ハートンホテル東品川
- 会場:ハートンホテル東品川(りんかい線品川シーサイド駅A出口より徒歩1分)
- 住所:〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-27
TEL:03-5495-0810 - 公式サイト >> http://www.hearton.co.jp/
- アクセス

会費
- セミナー参加費:1,000円(事前振込み)
※懇親会に参加される方は、+4,000円の5,000円を振込み下さい。
※振込手数料はご負担願います。
【銀 行 名】みずほ銀行 亀戸支店
【口座番号】(普通)1320465
【口座名義】コトハナクラブトウキョウ
持ち物
- 筆記用具
幹事
- コトハナクラブ東京代表 石塚 創(いしづか はじめ)
申込締切
- 会場の都合上、先着70名様で締切させていただきます。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
おかげさまで、満席となりました。
申込み方法
オンライン申込(メールフォーム)
定員に達したため、現在申込みは受け付けておりません。
ご了承下さい。
案内書
現在、申込みの受付は、終了しております。

▼案内書はこちら▼
案内書は、PDF形式になっております。
- 閲覧にはadobe社のAdobeReaderが必要です。
パソコンにAdobeReaderをインストールされてない方は、こちらからダウンロード後インストールして下さい。
a:2571 t:1 y:0